ED(勃起機能の低下)でお悩みの方へ
EDとは勃起機能の低下のことで、専門的には「性交時に十分な勃起が得られないため、あるいは十分な勃起が維持できないため、満足な性交が行えない状態」 と定義されています。
男性なら多くの人に起こり得る病気で、現在、日本だけでも1,000万人以上の方が悩んでいます。つまり、現在40~70歳の男性の半数以上が何らかの原因でEDになっていると考えられています。
勃起とは神経系と血管系が正常に働くことにより起こります。

うす毛(うすげ・薄げ毛)・抜け毛(AGA)に悩む男性の方へ
AGA(エージーエー)とは、Androgenetic Alopeciaの略で「男性型脱毛症」の意味です。
当院では、有製薬のプロペシア(フィナステリド錠)・サガーロ(デュタステリド錠)の投薬による、治療を行っております。

ED(勃起機能の低下)でお悩みの方へ

EDとは勃起機能の低下のことで、専門的には「性交時に十分な勃起が得られないため、あるいは十分な勃起が維持できないため、満足な性交が行えない状態」 と定義されています。

男性なら多くの人に起こり得る病気で、現在、日本だけでも1,000万人以上の方が悩んでいます。つまり、現在40~70歳の男性の半数以上が何らかの原因でEDになっていると考えられています。

勃起とは神経系と血管系が正常に働くことにより起こります。

そのどちらか、あるいは両方に障害が起きることがEDの主な原因と言われています。
かつて言われてきたような加齢や精神的なものも原因の一部ですが、高血圧症とか高脂血症、さらには糖尿病など、生活習慣に関係する病気が原因となることも わかってきました。
逆に言うとEDの症状から基礎的な病気が見つかることもあるようです。

一人で悩まず、一度、先生にご相談されてみてはいかがでしょうか。まず、あなたが以前にかかったことのある病気や、現在かかっている病気、飲んでいる薬、 健康状態について医師に話してみましょう。EDの原因にかかわらず、大部分のEDは治療可能です。

治療法の第一歩は、高血圧症、糖尿病、喫煙や高コレステロール値などの生活習慣病の関連因子を取り除くことですが、当院では現在使用できる経口治療薬(バイアグラ・シアリス等)を処方しております。
これらの薬により、陰茎の血管拡張を起こす化学物質の急速な分解を阻害され、身体の信号伝達経路に作用し、勃起を自然に起こすことができます。

この薬剤自体は心臓に悪い影響は与えないと考えられていますが、ニトログリセリンや硝酸剤による治療を受けているまたは必要としている男性や心臓疾患をお 持ちの方は服用できませんのでご注意ください。

料金※診察代(費用)無料

バイアグラ(50mg) 一錠 1,500円
(何錠でも処方いたします)
シルデナフィル(50mg) 一錠 1,000円 ※バイアグラのジェネリック
(何錠でも処方いたします)
バルデナフィル(20mg) 一錠 1,500円 ※レトビラのジェネリック
(何錠でも処方いたします)
長時間の効果が持続する
シアリス(20mg)
一錠 2,000円
(何錠でも処方いたします)


うす毛(うすげ・薄げ毛)・抜け毛(AGA)に悩む男性の方へ

AGA(エージーエー)とは、Androgenetic Alopeciaの略で「男性型脱毛症」の意味です。
当院では、プロペシア(フィナステリド錠)・ザガーロ(デュタステリド錠)の投薬による、治療を行っております。

プロペシアRは5α-還元酵素を阻害し、男性型脱毛症の原因物質であるDHT(ジヒドロテストステロン)*産生を抑制することにより、AGAの進行を抑えます。
国内長期投与試験(3年)におけるプロペシアR1mgの効果では、プロペシアR1mgの1日1回1錠継続投与により、服用患者の98%で3年間AGA(エージーエー)の進行が認められませんでした。

治療には1日1回1錠、内服してください。
効き目がみられるまでには、通常6ヵ月の服用が目安となります。
また、服用をやめると再びAGA(エージーエー)が進行し始めてしまいますのでご注意ください。

またプロペシア錠の成分は、前立腺がん検査で測定されるPSA値を約50%低下させることが知られています。前立腺がんの検診を受ける予定のある方は、検査を実施される医師に本剤を服用していることをお知らせください。

詳しくはこちら「AGA-news」

料金 ※診察代(費用)無料

プロペシア(1mg) 1ヶ月分(30錠) 9000円
フィナステリド(1mg) 3ヶ月分(90錠) 21,000円 ※プロペシアのジェネリック
サガーロ(0.5mg) 1ヶ月分(30錠) 10,000円
デュタステリド(0.5mg) 2ヶ月分(60錠)  10,000円 ※サガーロのジェネリック